2012年8月16日木曜日

XLN AudioがAddictive Keysをアナウンス!発売は8月下旬!









XLN AudioがAddictive Keysの発売を発表しました。

満を持しての、ピアノ音源への参入来ました!

TOONTRACKからは、既にEZ KEYS - GRAND PIANOが出たりしていますが、

公式の画像とThree world-class instrumentsという文面から察するに、 こちらは
エレピ音源も、同時に投入してくる模様!

ピアノ、Rhodesと来れば、もう一つはWurlitzerかな?
写真には写ってないので、断言はできませんが・・・。







既に、公式のトレーラー動画がアップされてますのでチェックしてみて下さい!









公式HP:

XLN Audio Addictive Keys






2012年7月8日日曜日

「Logic Pro X」ついに、今月発売か!?








Logic Pro Xの解説本が、フランスのfnac.comというサイトのオンライン・ストアに追加されています!



fnac.com




ちなみに発売日は、7月12日。

4日後じゃねーかwまじかよw



以前にも、AmazonにLogic Pro Xの解説本が登録された!ってな、これと
同様の事件があったので、またガセかな?と思ったのですが・・・。




・この本の著者、Jean-Louis Hennequin氏が、過去にも「Logic Pro」関連の書籍を出して
   いる


・上記の、Amazonに登録されたた解説書の執筆者、Dot Busteloさんの新刊、
    Logic Pro for Recording Engineers and Producers (Quick Pro Guides)
   7月19日に発売。


さらに、Macの新OS、Mountain Lionの発売日が7月19日との噂アリ!



以上を総合すると、今回は、本当に来るんじゃないでしょうか!
前回とは、訳が違うんだZE!☆

少なくとも、7月中には来る・・・はず!









Final Cut Pro Xが見事にiMovie Pro化してたので、Logic Xも、 GarageBand Proと言った趣になってるんじゃないかなぁと、勝手に妄想を巡らせてみてます。


 
さすがに、Final Cutの時みたく、サードパーティープラグインんが動かねー!!!
な事態は、避けて欲しい物ですが ・・・。(笑)
(あっ!でもOSのアップデートが絡むと、どっちみちややこしいことになるのか!w)


とりあえず、続報を待ちましょう!






Ableton Live 8.4 Betaで、64bitにネイティブ対応!







Ableton Live、ネイティブ64bit対応!まだ、ベータという事ですが。

アニソン界隈のユーザーだと、kz(livetune)さんがパッと思い浮かびますねー。


Bitwig Studio(元Abletonの中の人が作ったLiveそっくりなDaw)が登場したり
中々、アップデートがなかったりと、ちょっと不穏な空気のAbletonさんでしたが
これは、良いニュース。


でも、Max for Liveとかは、まだ未対応なのかー。
"リリース版のLive 8.4は追って入手可能となります。"という事なので

Max for Live、ビデオ、The Bridgeが必須な方は、ご注意を!




Ableton:

Ableton - Ableton Live 8.4ベータで64ビットに対応





2012年7月7日土曜日

初音ミクのフルート楽譜集!






フルート 初音ミク★ソングコレクション



初音ミクのヒット曲をフルートで楽しむための曲集。
ソロ+ピアノ伴奏編成と、伴奏なしのデュエットアレンジを収載。お友達とお楽しみください。
ーYAMAHAホームページより引用



だそうですw
何?フルート吹けません?

問題ない。
そんなお前の為に、



ピアノ





クラリネット





トランペット





アルトサックス
 




と、各種楽譜をご用意してます。

ちなみに収録曲は



(フルート、クラリネット、トランペット、アルトサックス編)


[1] Tell Your World / livetune
[2] ブラック★ロックシューター / supercell
[3] ロミオとシンデレラ / doriko
[4] ARiA / とくP
[5] メルト / supercell
[6] 愛言葉 / DECO*27
[7] ワールドイズマイン / supercell
[8] 千本桜 / 黒うさP
[9] Yellow / livetune




(ピアノ編)


[1] Tell Your World / livetune
[2] 千本桜/ 黒うさP
[3] 桜ノ雨/ absorb
[4] ブラック★ロックシューター / supercell
[5] ロミオとシンデレラ / doriko
[6] ARiA / とくP
[7] メルト / supercell
[8] 歌に形はないけれど /doriko
[9] 愛言葉 / DECO*27
[10] ワールドイズマイン / supercell


となっております。



果たして、全日本吹奏楽コンクールでボカロ曲が演奏される日は来るのか!?
可能性はなくもないぞ!w







2012年7月6日金曜日

iPad mini






各所で、iPad miniの発売が噂されてますね。

サイズが7.85インチなのは、かなり魅力的。取り回しも良さそうだし。

iPadはでか過ぎるし、iPhoneもパスしてましたがこれは、真剣に買ってしまいそう。


個人的には、重量がどれぐらいになるかが気になるかなー。

手首に優しい重さだと良いのですがw





2012年7月5日木曜日

ソニーから、カセットテープの新製品「HFシリーズ」が発売!








ソニーからカセットテープの新製品「HFシリーズ」(ノーマルポジション)が7月20日より発売されます。


て言っても、俺しかテンション上がってないかもしれませんがw
筆者は、TASCAM Portastudio 414 MK IIを所持していまして、現在でも、折に触れて使用しています。なのでテープの新製品が出るってだけでも、ちょっと感動な訳です。




TASCAM Portastudio 414 MK II



たとえしょぼいドラムとかでも、これに突っ込んでやると、バチバチなイカレたサウンドに変貌します!
こういう、エフェクター的な用途では、まだまだ需要あると思うんですけどねー。


現時点では、残念ながらカセットMTRは、全メーカーディスコン状態で、中古品しか無い訳ですが、どこかから新製品が出たりしないもんでしょうか!?




□製品情報
http://www.sony.jp/cat/products/C-10HFB_C-60HFB_C-90HFB/






2012年7月4日水曜日

MASCHINE、MASCHINE MIKROがサプライズ特価!









現在、10周年記念セールを行っているNATIVE INSTRUMENTSですが
ここに来ての追加セール。


MASCHINEが¥39,800、MASCHINE MIKROは¥24,800



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


MASCHINEは何度か、触った事ありますが、本当にパッドの感触がいいんですよねー。
僕も持ってないので、これは普通に欲しい。

MIKROとか場所取らなくて、おいしそう・・・。


今から、音楽制作を始める人は、MPC買うならMASCHINEとMacBook買った方が
絶対に、幸せになれるぞ!


特に、MPC500だけは絶対に買うなよ!あれはとんでもない地雷だぞ!
買った本人が言ってんだから、信憑性は抜群だw

パッドが固すぎて、指がいかれるぞw


2000XLとかなら、今でもまだ、十分利用価値があると思いますが・・・。


  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 MASCHINE及び、MASCHINE MIKROのセール期間は、2012年8月31日までです。


Link:  NATIVE INSTRUMENTS






Wavesが期間限定セール開始!









Wavesもセール来ました!

ここ数年は年末に、半額セールをやるのがお決まりになってたので
あんまり、大きいセールじゃないかなーと思ってましたが、どっこい


Mercury、Horizonが45%OFFに加えて、Diamondが65%OFF!
なのは、購入を考えていた人には、かなり嬉しいのでは?


昔は、Native Power Packでも10万ぐらいしたのに・・・。
俺、涙目w


期間は2012年7月31日(火)までです!
お見逃しなく!



Link:  Waves(Media Integration)






Androidベースの音楽デバイス、Miselu NeiroにVocaloidが!









サンフランシスコで行われた、「Google I/O2012」にて

Androidを搭載した、モバイル音楽制作デバイス Miselu neiro(ミセル ネイロ)
用の、VOCALOIDアプリケーションのデモが初披露!








ついに、Android版、初音ミクの登場も間近!?
YAMAHA及び、音楽ゲームクリエイターの水口哲也氏との共同開発との事で、期待が高まります!



Miselu neiro公式HP



2012年7月3日火曜日

M-Audioが売却された・・・だと!?








これは、結構ビッグニュースなのでは!?

売却先は、Akai、Alesis、Numark等を所有するinMusic社。


僕はKeyRigの愛用者なので、ちょっとびっくりしましたー。

Garagebandユーザーとかに、すごくオススメのMIDIキーボードなのですが・・・。


ブランド名とか、ラインナップ自体は残るのでしょうか・・・?


ProTools M-Poweredとかどうなるんだろ?


てか、Avid大丈夫か!?




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



Avid社のプレスリリース(英語)

http://www.avid.com/US/press-room/Avid-Divests-Consumer-Businesses-and-Streamlines-Operations



musicradar.comの速報記事(英語)

http://www.musicradar.com/news/tech/avid-sells-m-audio-551367





「ささやきさんフリー」配布開始!










Mac版、初音ミクことMac音ナナシリーズのライブラリ、「ウィスパー☆エンジェルささやきさんから一部音声を抜粋した、フリー版「ささやきさんフリー」が配布開始されました!



公式ページMac音家によると


製品版と同じ「あ」「い」「う」~という日本語の50音(117種類)を網羅。GarageBandなどのAIFF(Apple Loops)形式ファイルが扱える音楽制作ソフトで利用可能なほか、UTAU用の設定ファイルも付属しています。
ソフトウェア使用許諾も製品版と同等で、音楽・映像作品等の素材としてお使い頂けます。



との事で、ちょっとした声ネタもとして使えそうですね。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



なお価格はもちろん無料ですが、利用条件としてTwitterにて1ツイートが必須となっています。



Mac音家「ささやきさんフリー」 





2012年7月2日月曜日

mobileme終了のお知らせ。








これはw
絶対狙ってるだろw


 ちなみに、もう1パターンあって。








  
僕は、mobilemeユーザーではなかったのですが、
こいつと歩みを同じくして、iWebも開発を終了した、と言われていて (´Д`;)


ホームページ作成で使ってた、 俺涙目 \(^o^)/

乗り換え先、探さんと・・・。



RapidWeaverあたりが妥当かなぁ・・・。

Wordpressも考えてるのですが、PHPとかCSSとか頭痛くなってくる・・・。

今いち、概念が理解できないんだよぉ  (´Д`υ)


まぁ、こればっかりはしゃーなしか・・・。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Link:


日本版

パターン1

パターン2

英語版





2012年7月1日日曜日

東北応援キャラ「東北ずん子」のVOICEROID発売決定!CVは佐藤聡美!









「ずんだ餅」をモチーフにした、東北応援キャラ『東北ずん子』の
「VOICEROID(ボイスロイド)」発売が決定しました!


CVは「けいおん!」の田井中律などで知られる、佐藤聡美さんです!
宮城県出身なんですねー。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



音声読み上げソフト「VOICEROID(ボイスロイド)」シリーズというと、
月読アイとか、VOICEROID+ 民安ともえとか出てる、あのシリーズですね。


VOCALOIDは歌わせる事に特化したソフトですが、VOICEROIDは、通常の会話、
喋らせる事にスポットを当てた、ソフトって感じです。



これさえあれば、りっちゃんに色々とエ・・・ゲフンゲフン。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



発売日、価格などは現在未定です。

ついに、一家に一台りっちゃんか・・・。
胸が熱くなるな・・・!



公式HP

東北ずん子 Official Website

佐藤聡美 - Wikipedia

佐藤聡美さんのブログ「おさとう缶。」







2012年6月30日土曜日

TOONTRACKとNative Instrumentsのセール開始!




この、ブログ的にも非常にタイムリーなセールが到来です。



Addictive Drumsも今日まで、Adpakプレゼントキャンペーンをやってますが。

 
前回レビューを書いた、Superior DrummerEZ drummerToontrack が、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』と拡張音源『SDXシリーズ』の特価セール。








そして、アビーロードスタジオ録音のドラム音源、ABBEY ROAD DRUMMERsの
Native InstrumentsがKONTAKTKONTAKT10周年を記念して、半額セール。






を行っています!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セール内容:


Toontrack


『SUPERIOR DRUMMER 2.0』本体が40%OFF
  拡張音源『SDXシリーズ』がそれぞれ50%OFF

期間は2012年7月31日まで。



Native Instruments

KONTAKT 5とDAMAGE、ABBEY ROAD DRUMMERs、 ALICIA’S KEYSなどの10種のインストゥルメントが50%OFF

期間は2012年7月7日まで。





 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Native Instrumentsの方は、正直微妙かなぁ・・・。

トータルバンドル製品のKOMPLETE8の割引率が80%以上ですからねぇー。

 
俺には、これ以外は必要ない!みたいな人には、十分お買い得だと思います。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Toontrackには、Native InstrumentsやXLN Audioみたいに、トータルバンドル製品がないので、お得と言えばお得なのですが、プラグイン業界の法則の一つとして、


でっかいセールの後には、製品のバージョンアップデートあり! 


と、言うのがありまして。

例えば、セールやっといて、その直後に、新製品として、『SUPERIOR DRUMMER 3.0』
が出ちゃうみたいな。


『SUPERIOR DRUMMER 2.0』 も、リリースから四年が経とうとしてますから、その可能性も無くはないかなと・・・。


まぁ、僕が個人的に妄想しているだけですがw



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



とかいろいろ書いてみましたが、機材は欲しい時が買い時です!

買っても、買わなくても、後悔する物です。あきらめんなよ!


あとで、泣いても俺は知らんw



2012年6月29日金曜日

これは知らなかったw

 

板尾の嫁公式ブログ  

http://rainbow-promotion.cocolog-nifty.com/blog/


「ソノ発想ハナカッタワ」


結構、今更なネタらしいですが。
この一ヶ月間で、一番衝撃を受けましたw



過去記事を細かくアップデート。




やっぱり、音がその場で聴けた方が良かろう!と言う事で、
各々の、公式チャンネルから動画も引っ張ってきました。


特に、Addictive Drumsの動画なんかは、メイドby国内代理店なだけあって
非常にわかりやすいのではないかと。当り前だけど、日本語だしね!
と言うか、俺の立場がw


後二つは、英語ですが、流し観するだけでも、十分、雰囲気が伝わるんじゃないかな?


ではではー。





2012年6月28日木曜日

MIDIジャケット・・・だと!w




皆、まずは、これを見てくれ・・・。







MIDI内蔵ジャケット・・・だそうです。w

やだこれ、トレンディ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



以前、ドラムマシン内蔵のTシャツが話題になりましたが




「Electronic Drum Machine Shirt」洗濯も一応可。



これは、それを凌ぐ・・・。のか?w



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




発売元はMACHINA

現在の所、お値段、販売時期は未定です。



正直、購買層が謎だw





2012年6月27日水曜日

Superior Drummer & EZ drummer …ドッパーン!(by森の妖精)






Superior DrummerEZ drummerToontrackという、スウェーデンのデベロッパーから発売されているドラム音源です。

国内代理店はクリプトン
初音ミク出してる所ですね。









EZ drummerのメイン画面。





クリプトンは北海道の会社です!





マメ知識ですがプラグインって実は北欧産がすごく多いんですよ!Addictive Drumsもスウェーデン産です。

「外寒いし、やることねえから、いっちょプラグインでも作っか!」
みたいな微笑ましい会話が飛び交っていると、勝手に想像してしまいますね。


 
上位グレードなのはのSuperior Drummerなのですが、下手すると、下位グレードのEZ drummerの方が有名かもですね。


演奏に反応して、画面上のドラムもアクションするという、今やドラム音源では当り前となった動作も、このメーカーが初めて取り入れました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


北欧と言えば北欧メタル!(酒場で格闘ドンジャラホイ

という事で、このメーカーはメタル系ラインナップに異様に力が入っています!



何と、それだけで5種類もの(多いよ!w)音源が存在します。
しかも、これが毎年の様に増え続けていますw


それもそのはず、現在のToontrack製品は元を辿れば、dfh(Drum Kit From Hell)というメタル用ドラム音源を起源としているんです。

Drum Kit From Hellは現在、拡張音源としてリイシューされています。




Superior Drummerのメイン画面。





 "ドラム音源御三家"の中では正直、ちょっと地味子かもしれませんが・・・。

しかし、音が過度に色づけされてない傾向なので、ミキシングで化ける音源!
とも言えるでしょう。


ちなみに筆者の購入した、初ドラム音源・初プラグインでもあります。ポッ。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

使用しているアーティスト


Superior Drummer


supercell  :  主に同人時代、「メルト」とかは間違いなく使ってると思います。

麻枝准    :  作曲、デモ製作にて使用。




EZ drummer (但し、共に拡張音源)


ゴールデンボンバー アルバム『ゴールデン・アルバム』

M-2:デスメンタル、M-9:もう会えなくなるなんて、M-12:愛なんていらねいよ、にて使用



ムーンライダーズ 鈴木慶一:サンレコの相対性理論リコンストラクション企画で使用  




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


神前暁さんもSuperiorユーザーだと、どっかで見たのですが、ソースが見つからん・・・。
以前、DTMマガジンで、使用機材一覧が紹介されていたそうなので、そこからの情報かな?


宅録シンガーソングライターとして著名なレバさんもSuperior & EZdrummer ユーザーですね。

僕は心の中で勝手に、Toontrack Masterと呼んでいますが(笑)
楽曲もミキシングスキルも素晴らしいです!

どうやったらスネアとか、あんないい感じに仕上がるんだ・・・!
是非とも、見習いたいものです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


良い点と悪い点をまとめてみましょう。



良い点


・拡張音源が充実。マニアックな人選で、俺、歓喜。


・オーディオのパラ書き出し機能が優れている。(Superior Drummerのみ)


・読み込みは結構速い。PCへの負担も少ない。




悪い点


・ブラウザ、及びミキサー画面がちょっと使いづらい。(Superior Drummer)


・逆にEZ drummerのミキサーは機能が簡素化され過ぎ。
  (シンプルで使いやすいとも言えますが)

    せめてドラムのマッピング機能ぐらいは欲しい所。


・サウンドプリセットが少ない。


・ククリスマスにぼっちでも、励ましには来て(ry




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




MIDIブラウザ画面。




収録されているサウンドプリセットは、他と比較すると少なめです。
(これに関しては、多ければいいというものでもありませんが)


最近ではプリセット集を販売するという、いささか、アコギな商売をしていたりしますw



あとは、割と古参な音源なので、ガンガンアップデートして、日に日に使いやすくなって行くAddictive Drumsと比べると、ユーザービリティーは間違いなく劣るでしょう。


中々、アップデートしてくれないんだよこれがw
そろそろ、メジャーアップデートで、UI一新して、劇的に使いやすくなったりせんかなぁ、
とかいろいろ妄想してます。


音的にはドラム音源御三家の中でも一番気に入っているので、そこんとこ頼むぜToontrackさん!


サイズ(容量)と音のバランスもいいんですよねー。
そんなにスペック高いPCでなくても、ストレスなく動きます。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ドラム音源の話になると、なんか毎回「拡張!拡張!」と連呼していますが、今回もですw

しかたない、拡張音源は人生なんだ。諦めてくれ。


しかもToontrackさんは、中々人選がマニアックというか、オタク心を、くすぐる物があります。


例えばこれ、EZX FUNKMASTERS 

 


EZX FUNKMASTERS




このキットはClyde Stubblefieldのドラムキットを音源化したものです。

Clyde Stubblefieldって言っても、あんましピンん来ないかもしれませんが


James Brown のSex Machineって言う曲。ゲロッパですな。
あの曲のドラマーがこの人です。

Funky Drummerという、これまたJ.Bの曲ですが、この曲(特にイントロのドラムブレイク)は、世界中でこれまでに、468回もサンプリングされています
 ・、それもこの人が叩いています。


腕利きのミュージシャンが集った、J.Bバンドの歴史上、最高のドラマーと謳われ、
黄金期の屋台骨を支えた、伝説の天才ドラマーなんです。


そんな人の、ドラムサキットだけでなく、本人演奏のMIDIグルーブまで収録されています!(これがマジで悶絶ものなんだぜ・・・。)



どうですか・・・。欲しくなって来たでしょう?w



他にも、スウェーデンの超絶ジャムバンド、Mats/MorganのドラマーMorgan Agren
が参加しているEZX VINTAGE ROCK

ゴリ・・Victor Wootenの兄ちゃんRoy"Futureman"Wootenが参加したEZX JAZZ



などなど、魅力的なラインナップが揃っています。 


あと僕は、EZX THE CLASSICおすすめです。何にでも合います!
 


 くれぐれも、破産しない程度にw



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


メーカー公式HP

http://www.toontrack.com/

日本代理店クリプトンのHP


Superior Drummer

EZ drummer



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ヒッタン脱退とか、マジかよ・・・。  (T△T)


森の妖精(公式)











2012年6月26日火曜日

とにかくいろいろデカいぞ!FXpansion BFD2





BFD2FXpansionという、ロンドンのデベロッパーから発売されているドラム音源です。









BFD2のメイン画面。




このメーカーは最近、ドラム音源以外にもシンセ部門に力を入れていてDCAM: Synth Squadは海外ユーザーが選ぶシンセランキングでも高い評価を得ています。


BFDはAddictive Drumsと並びプロの現場では定番音源の一つですね!
収録内容を厳選した、ビギナー向けのBFD Ecoという下位ラインナップもあります。


一昔前までは、プロの使っているドラム音源と言えばBFDだぜ!って感じでしたが、個人的には、Addictive Drumsの登場以降はちょっと影が薄くなったかなぁという気もします。


とは言え、アニソンやアイドルもの、宅録系ロッカーなどに大きな支持を受け続けている、音源です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



使用例:

Girls Dead Monster   アルバム「Keep The Beats!」
                                    シングル「Crow Song」「Thousand Enemies」など
                                  (テレビアニメ『Angel Beats!』)


浅井健一                      アルバム「Sphinx Rose」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ガルデモ関連では光収容さんが編曲を担当された曲は、おそらく全てBFDです。
ニコニコ動画では鏡音リン使いのボカロPとして、同人活動も盛んに行われています。

あと、ニコニコ動画関連だとゆよゆっぺさんとかもユーザーですね。


浅井健一さんのアルバム「Sphinx Rose」では深沼元昭さんが関わられた曲でBFDが使用されています。
深沼さんは、著名な宅録家で国内屈指のBFDユーザーとして有名です。

あと細かいとこだと、スガシカオさんがデモ製作用に使ってたりとか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


良い点と悪い点をまとめてみます。


良い点


・大容量のサンプルを生かしたリアルなサウンド!


・拡張音源が豊富!有名レコーディングスタジオ、著名エンジニアのドラムサウンドが、お
    前のPCにゲッダン!


・ミキサー機能の充実!有名プラグイン PSP Vintage Warmer(チューブコンプ) &
    Overloud BREVERB(リバーブ)を標準搭載!




悪い点


・大容量のサンプル!が仇になってお前のHDを圧迫!外付けHD買えよな!しゃーなし
    だ!


・読み込みは他の音源と比べると遅め、メモリも喰います。


・拡張音源が豊富!過ぎてハマると速攻で金欠に。


・クリスマスにぼっちでも、励ましには来てくれません。励ましに来てくれる方のドラム音源。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


BFDは一に拡張、二に拡張!生存戦略!違うか・・・。
とにかく拡張音源買わなきゃ始まりません!

いやまぁ、これがドエロ・・・ゴホン。どえらい魅力的なラインナップなんすよ奥さん!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



Rolling Stones、Led Zeppelinのエンジニア Andy Johns Classic Drums




Nirvana、Pixiesを手掛けた鬼才Steve Albiniの BFD Deluxe Collection




Tool、Queens of the Stone Ageモダンロック好きには Joe Barresi Evil Drums




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


上げきれないよ!

BFDの拡張音源は、FXpansion以外のメーカーからもたくさん出ているのが特徴です。
なので、数が多いこと多いこと。

 
「パパの知り合いにFXpansionの社員がいてね。」なんていう、骨川さんの所の息子さんあたりなら無問題でしょうが、
揃えるの大変です。Joe Barresi Evil DrumsAndy Johns Classic Drumsあたりがオススメかな?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

総評:

全般的に初心者にはちょっと敷居が高い所もありますがリアルなサウンドを求める貴方は是非!
デモ版もあるので、とりあえず一度、試してみるのが吉ですよ!


あと、拡張音源の入手は、大人になる為には避けては通れない儀式ですが、生活に支障を来さない程度に頑張りましょう。



メーカー公式HP

http://www.fxpansion.com/

日本代理店Media IntegrationのHP

http://www.minet.jp/fxpansion/bfd2




デモ版ダウンロード

http://www.minet.jp/support/content/view/287/37/






2012年6月25日月曜日

Addictive Drums …恐ろしい子! (by月影先生)




Addictive DrumsXLN Audioという、スウェーデンのデベロッパーから発売されているドラム音源です。










Addictive Drumsの基本画面。




数あるドラム音源の中でも、Superior Drummer、BFDと共に"ドラム音源御三家"
と言われる程の、定番中の定番音源で、その操作性、取り回しの良さからプロの現場でも多くのミュージシャンに愛用されています。

とりわけアニソンにおいての使用率はドラム音源中No.1ではないでしょうか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


使用例:(※ソースが無いものも含みます。)


桜高軽音部「Don't say "lazy"」   (テレビアニメ『けいおん!』EDテーマ)

ClariS「コネクト」 (テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』OPテーマ)

やなぎなぎ「ビードロ模様 」(テレビアニメ『あの夏で待ってる』EDテーマ)

輪廻のラグランジェ 戦闘シーンの劇伴



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



最近のアニメ作品での使用例をざっと挙げてみました。

RO-KYU-BU!のアルバムでもバンドアレンジの曲で、全面的に使用されていましたよね!



けいおん!ではキャラソンから劇伴から、いろんな所で使われまくっています。
もう、Addictive Drumsがりっちゃんだと言っても過言じゃないさ!
ペロペロした・・・ゲフンゲフン。

※けいおん!ではMIXOSAURUSや生ドラムも使われてますよ。てへぺろ(・ω<)


でも、そうするとHipgigさんの立場ェ・・・。


意外と高いぞ!Hipgig



ビードロ模様みたいな打ち込みでエレクトロなサウンドの楽曲に、アクセント的に取り入れられる事も多いです。

中田ヤスタカ氏もPerfumeの楽曲中で使用しています。
(アルバム「GAME」収録 Puppy love)


その他著名ユーザーとしては、Max Martinとか。
(Backstreet Boys、Britney Spearsから、Katy Perry、Rihanna、Usher、果てはAvril
Lavigneまで手がける、スウェーデンの超々大物プロデューサー。)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんなADさんの、良い点と悪い点を箇条書きで。


良い点

・とにかく動作が軽快、読み込みが爆速。

・インターフェイス(操作画面)が非常に優秀。多機能で使いやすい。

・パラアウト(パーツごとに音を出力する事)がめっさ簡単。

 ・カウベルが Nice Sound. だともっぱらの評判。

・ロックなサウンド。アンビエンスを上げめにするといい感じに殺伐としてくる。

・よって、Addictive Drumsユーザーには、Number Girl好きが多い。

・クリスマスに一人で寂しく作業していると、スウェーデンから社員がわざわざ励ましに
    来てくれる。



悪い点

・スネアとハイハットにクセあり過ぎ。知っている人が聴いたらほぼバレる。

・みんな"Start Up"(最初に読み込まれるプリセット)使い過ぎ。

・クリスマスに一人で寂しく作業していると、スウェーデンから社員がわざわざ励まし
    来てくれるが、時と場合によっては、激しい怒りを覚える。
 (ワンクリックで、スウェーデンに強制送還可。)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
解説:


Addictive Drumsのデフォルトキット(購入した時に付属してくる3キット)はキャラ立ちがハンパないので、同好の志には、使ってるのが一発でバレます。
(使ってる人を見つけると謎の連帯感を得られます。)


弱点と言えば弱点なのですが、近年はそのキャラ立ち過ぎな音を逆手に取って、わざと目立つ使い方をしている人が増えて来ている気がしますね。

例えば、いわゆる打ち込みサウンドな曲に、わかりやすくロックっぽさを加える!
みたいな使い方ができる訳です。


打ち込みだってバレたくねぇよ!って人にオススメなのは拡張音源(Adpak)の導入です。

Adpak音源なら、決して、一聴してバレる様な事は無いと思いますのでご安心をw
これで弱点をばっちりカバーできます!

なので余裕がある人は、最初からAdpakと合わせて導入しても良いでしょう。
まずは、Retro Adpakあたりが無難かな?


あとは、パラアウトして個別にミックスすれば、いくらかADっぽさは緩和されるでしょう。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


僕はAddictive Drumsの最大の強みは操作性、機動力にあり!と思っています。

 

洗練された操作性の図。


実際に使ってみないと実感がわかないとは思いますが、ソフトウェア楽器は操作性が命!
と言っても過言ではありません。
操作画面の使いやすさ、機能性はかなりの重要ポイントなのです。


大容量のサンプルを使用した音源は確かにより多くのサウンド、奏法をカバー出来ますが、HDの容量やメモリの使用量にかなりの負担を強いります。


大量のMIDIグルーヴを収録していても、サーチ機能が乏しければ、目的のビートを探し出すのは、非常に困難です。
(その他のソフトシンセ等にも全く同じ事が言えます。以外と、そこに力を入れていない
メーカーは多いです。)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Addictive Drumsはドラム音源の中では割と、後発の部類に入りますが、その分、他社のドラム音源の弱点がよく研究されていて、インターフェイスも非常に合理的で洗練された物になっています。

特に上でも書きましたがパラアウトの簡単さには感動すら覚えます!
ドラム音源は慣れてくると、絶対にパラ出しして、個別にミキシングしたくなるので、地味に嬉しいポイントですね。

あと、読み込みがとにかく速い!
プラグインの都合で、作業が中断しないって実はかなり大事ですよ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最近は、Addictive Drums購入でAdpakを一つプレゼント!みたいなキャンペーンをよくやってますので、買い時をお見逃しなく!


メーカー公式HP

http://www.xlnaudio.com/

日本代理店High ResolutionのHP

http://www.h-resolution.com/xln/AddictiveDrums.html



デモ版ダウンロード

http://www.h-resolution.com/xln/demo.html



「おまえはいつだって一人じゃないんだZE☆」(この後、速やかにお帰り頂きました。)








2012年6月24日日曜日

ご挨拶。

こんにちわ。

DAW・DTMに関するレビューやTipsを配信して行く予定です!
ブログ名にアニメとある様に、アニソンがらみで紹介する事が多くなりそうです。

レビューに関しては、実際に使ってみた感想を書いて行きますので
結構、参考になると思いますよ!


少しでも、お役に立ちます様に。


とりあえず、明日以降何回かに分けて、いろいろなドラム音源のレビューをシリーズで
書いて行きます!

ではでは。